お知らせ

令和4年8月22日より下記住所に移転し業務を行います

令和4年8月22日より下記住所に移転し業務を行います。
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル8階
尚、電話番号とFAX番号の変更はございません。

メンタルチェック@クラウドがヴァージョンアップいたしました!

厚生労働省指定の57項目以外に任意でアンケートを追加することができます。

※最大10項目まで。回答の選択肢は4つまで。
※集計については、ストレスチェックの集計とは別費用となります。各個人の結果は出力されません。

graph_sample

経営者・事業責任者向け ストレスチェックに関する無料セミナーを開催いたします。

2017年7月5日、経営者・事業責任者向け ストレスチェックに関する無料セミナーを開催いたします。

場所:エムワイ貸会議室 Room D(JR茶の水 徒歩5分)

当セミナーの主な内容

【第1講座】 (15:00〜16:30)
『 ストレスチェックの運用と実務の留意事項 』

講師:日本メディメンタル研究所(株式会社JPRON) 代表 日本医師会認定産業医 清水 隆司
■ 厚労省の最新見解を踏まえた、2年目実施の留意点
■ ストレスチェックをより適切・効果的に行うためのポイント
■ 初年度実施結果を今後にどう活かすべきか? ・・・etc.

【第2講座】 (16:30〜17:00)
『 確実・効率的・低コストで運用可能! ストレスチェックアウトソーシングサービス「メンタルチェック@クラウド」のご紹介 』

講師:ユニテックシステム株式会社 取締役営業本部長 浜田 親弘
■ 「メンタルチェック@クラウド」、他社には無い10の特長! ストレスチェック前~後までカバーするサービスの全容
■ 医師開発のサービスだからできる、高ストレス判定者へのフォロー方法…etc.

詳細・お申込みはこちらをご覧下さい。

今年度6月より「受検者向けのエントリー説明動画」が実装されています。

今年度6月より、「結果の見方の説明動画」と、受検者がメンタルチェク@クラウドにエントリーする際に、容易にエントリーできるよう「受検者向けのエントリー説明動画」が実装されます。

厚生労働省による産業医制度の見直しが行われました。

厚生労働省による産業医制度の見直しが行われました。
改訂のポイントは下記の3点となります。

(1) 健康診断の結果に基づく医師等からの意見聴取に必要となる情報の医師等への提供 事業者は、各種健康診断の有所見者について医師等が就業上の措置等に関する意見具申を行う上で必要となる労働者の業務に関する情報を当該医師等から求められたときは、これを提供しなければならないこととする。

(2) 長時間労働者に関する情報の産業医への提供
事業者は、毎月1回以上、一定の期日を定めて、休憩時間を除き1週間当たり40時間を超えて労働させた場合におけるその超えた時間の算定を行ったときは、速やかに、その超えた時間が1月当たり100時間を超えた労働者の氏名及び当該労働者に係る超えた時間に関する情報を産業医に提供しなければならないものとする。

(3) 産業医の定期巡視の頻度の見直し
少なくとも毎月1回行うこととされている産業医による作業場等の巡視について、事業者から毎月1回以上産業医に所定の情報が提供されている場合であって、事業者の同意がある場合には、産業医による作業場等の巡視の頻度を、少なくとも2月に1回とすることを可能とする。

※平成29年3月公布で平成29年6月1日施行予定です。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000154537.html

2月20日からメンタルチェック@クラウドの集団分析は無料になります

2017年2月20日より、メンタルチェック@クラウドを利用されて ストレスチェックテストを実施された場合、集団分析は無料で提供されます。

メンタルチェック@クラウドの実施回答率をお知らせします。

2016年12月14日から緊急一斉同報システムの提供を開始いたしました。

2016年12月14日から緊急一斉同報システムの提供を開始いたしました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

プレスリリース

<プレスリリース>
厚労省準拠『ストレスチェックシステム』をオンプレミスで提供

導入先の要望に合わせた柔軟なカスタマイズが可能

9月6日(名古屋)・9日(東京)で無料セミナーを開催いたします。

9月6日(名古屋)・9日(東京)で無料セミナーを開催いたします。
9月6日(火)
名古屋ダイヤビルディング 2号館3階 233会議室(JR名古屋駅 徒歩5分)

9月9日(金)
BMT貸会議室(JR御徒町駅 徒歩5分)

詳しくはこちらをご覧ください。

  1. ストレスチェックをオリジナルにカスタマイズ(オンプレミスで提…
    2019年9月20日

    そもそもストレスチェックには、法令で定められた調査票はない訳ですが、厚労省の指針には『「職業性…
    >>続きを読む

  2. ストレスチェック制度の課題
    2019年6月10日

    ストレスチェック制度は2015年12月より実施義務化されたので、丸3年が経過しました。これまで…
    >>続きを読む

  3. “独活” 読めますか?
    2019年5月10日

     春は山菜のシーズンです。数ある山菜の中で「独活」という字を見て、ピンとくる人は少ないのではな…
    >>続きを読む

  4. 産業医がいない・・・どんな産業医がいいの?
    2018年8月29日

    ストレスチェックの制度が施行されて以降、慌てて産業医を探された企業の担当者も多いのではないでし…
    >>続きを読む

  5. レジリエンスって何? 逆境を乗り越える力!
    2018年7月25日

     これは人の「精神的な回復力」や「再起力」を意味する用語で、今年度のストレスチェックを終えられ…
    >>続きを読む

▲TOPへ戻る